こんな授業をしています

2021年度に実施したZoom授業の一部を見ることができます

2024年度秋学期(予定)

1限
8:50-10:30
中国語のコミュニケーションの基礎L中国語科教育法2中国語コミュニケーション
準中級α01/β01
2限
10:40-12:20
中国語の基礎Bツールとしての中国語IIC中国語コミュニケーション
準中級α01/β01
昼休み
3限
13:10-14:50
複合文化学の見取り図
(1回/14回)
複合文化学演習4II
4限
15:05-16:45
(学術院会議)複合文化学特論3複合文化学演習4IV
5限
17:00-18:40
(学術院会議)教職実践演習AM
(7回/14回)

2024年度春学期

1限
8:50-10:30
中国語のコミュニケーションの基礎L中国語科教育法1中国語コミュニケーション
初中級α01/β01
2限
10:40-12:20
中国語の基礎Bツールとしての中国語IC中国語コミュニケーション
初中級α01/β01
昼休み
3限
13:10-14:50
複合文化学テーマ演習IC中国語圏の社会と文化複合文化学演習4I
4限
15:05-16:45
複合文化学の道具箱I
(2回/14回)
(学術院会議)中国の文化β
(2回/7回)
複合文化学演習4III
5限
17:00-18:40
(学術院会議)

2023年度

特別研究期間のため2023年度は授業科目の担当はありません。

2022年度秋学期

1限
9:00-10:30
(早稲田実業)中国語演習II1言語を知るB中国語演習II1言語を知るA(早稲田実業)中国語コミュニケーション
準中級α01/β01
2限
10:40-12:10
(早稲田実業)中国語演習IV文化の諸相(早稲田実業)中国語コミュニケーション
準中級α01/β01
昼休み
3限
13:00-14:30
複合文化学の建築物III
(5回/15回)
複合文化学の見取り図
(1回/15回)
(早稲田実業)(早稲田実業)複合文化学演習4II
4限
14:45-16:15
(早稲田実業)(学術院会議)(早稲田実業)(早稲田実業)複合文化学演習4IV
5限
16:30-18:00
(早稲田実業)(学術院会議)教職実践演習AM
(5回/15回)
(早稲田実業)複合文化学特論3

2022年度春学期

1限
9:00-10:30
(早稲田実業)中国語演習I1言語を知るB中国語演習I1言語を知るA(早稲田実業)中国語コミュニケーション
初中級α01/β01
2限
10:40-12:10
(早稲田実業)中国語演習III文化の諸相(早稲田実業)中国語コミュニケーション
初中級α01/β01
昼休み
3限
13:00-14:30
(早稲田実業)複合文化学テーマ演習IC(早稲田実業)複合文化学の道具箱II
(2回/15回)
複合文化学演習4I
4限
14:45-16:15
(早稲田実業)(学術院会議)(早稲田実業)(早稲田実業)複合文化学演習4III
5限
16:30-18:00
(早稲田実業)(学術院会議)(早稲田実業)(早稲田実業)中国語圏の社会と文化